くるくるエコキッズフェスタの時に、かえっこバザールを開催します。その運営スタッフを募集します。
募集スタッフ:小学生(4年生以上)約20名 大学生 約10名
日時:平成30年12月16日(日)午前10時から午後2時
(スタッフは、午前9時集合、終了午後3時解散)
場所:くるくるプラザ 4階
〇スタッフ説明会 12月15日(土) 13時半より
くるくるプラザ A棟5階講義室1
* 大学生・小学生スタッフとの顔合わせを兼ねています。
* 場の設定をしていますので、シュミレーションします。
* スタッフ説明会に出席できなくても参加できます。
「かえっこバザール」は、子どもが主体となって、遊ばなくなったおもちゃを持ち寄って、遊びたいおもちゃと交換するところです。全国各地で開催されています。
① 持って来たおもちゃを「かえるポイント」と交換する。
② 欲しいおもちゃを選び、そのおもちゃについている「カエルポイント」分のポイントと交換する。
当日、おもちゃを持って来ていない人も、いろいろ工夫すれば《かえるポイント》がゲットでき、「かえっこバザール」に参加できます。
ここでもらえる《かえるポイント》は、他の会場の「かえっこバザール」でも使えます。
かえっこバザールには、「かえっこバンク」「かえっこレジ」「かえっこハローワーク」が必要で、その運営はすべて小学生スタッフが行います。
☆「かえっこバンク」…持って来たおもちゃ を査定し、その価値に見合ったポイントと交換します。
交換基準は、1P●(そこそこ)
2P●(まあまあ)
3P●(なかなか)
☆「かえっこレジ」…欲しいおもちゃを選んで、かえるポイントと交換します。
レジで交換に必要なかえるポイント数を計算し、ポイントカードから引きます。
☆「かえっこハローワーク」…当日かえっこバザールのお手伝いをすると「かえるポイント」がもらえます。ハローワークで仕事の振り分けと、「かえるポイント」の付与をします。
※学生スタッフは、小学生の主観に任せながら、困ったときにはアドバイスをするなどのサポートをお願いいたします。
オークション
3ポイント以上の価値のあるおもちゃについては、オークションを行います。オークションは、大学生が進行します。
※かえっこバザールを詳しく知りたい方は、かえっこバザール運営サイトへ
<以前に開催した様子>
スタッフとして参加して頂ける小学生・大学生は、以下のフォームから、必要項目を登録してください。なお、いただいた個人情報は、かえっこバザールの運営以外には使用いたしません。