市民研究員の研修として、講師を招いての講座を開催しています。 市民の皆さんの参加も歓迎します。
今年度の講座
●令和3年8月25日(水)第1回 市民研究員研修講座
講演「ごみとつきあう」
講師 金子 泰純 氏 (市民研究所 主担研究員)
●令和3年9月19日(日)第2回 市民研究員研修講座
講演「SDGsと食品ロスを出さない冷蔵庫収納」
講師 福田 かずみ 氏
●令和3年11月20日(土)第3回 市民研究員研修講座
講演「外来生物と生態系」
講師 武田 義明 氏 (神戸大学名誉教授)
●令和4年1月15日(土)第4回 市民研究員研修講座
講演「SDGsをカードゲームで学ぼう」
講師 川辺 友之 氏 (SDGsde地方創生カードゲーム公認ファシリテーター)